こんにちわ
NintendoDS用ソフト『ジョニーの脱出大作戦』ディレクターのすぎもとです。
今日はスタンレーのお話。
カジノはイタリア語で「ギャンブルを行う施設」という意味だそうです。
離宮や屋敷の「Casa」に縮小の語尾「-ino」がついて「Casino」という言葉になっています。
■■■ここから宣伝■■■
カジノゲームの決定版。
東京お台場をイメージしたカジノで
「ブラックジャック」「ビデオポーカー」「ビデオスロット」「ルーレット」
「ビンゴ」「ビッグ&スモール」「ヒット&ブロー」の7つのゲームが遊べます。
SuperLite2500 東京お台場カジノ

好評発売中!
■■■ここまで宣伝■■■
今回の悪役:スタンレーの出自は香港やマカオを想定しています。カジノキングである彼は世界各国のさまざまな裏情報を手にし、アジア・ヨーロッパのさまざまな裏組織(マフィアなど)とつながりがあります。
つい最近その筋の者から「信憑性のあるお宝の情報」を掴み、ジョニーにその捜索を依頼する...
というところが人物設定です。
実は「スタンレー・ホー」という人物が実在しています。
ちなみに「ギャンブルの帝王」「マカオの盟主」というあだ名もついているようです。最初の悪役の設定はこの人物を元にしてレトロな雰囲気を出そうと思っていました。
で、いろいろ自分でも想像しながら人物のイメージを箇条書きに書き出したり絵に描いたりしましたが... なんか怖い。
現実の人物を元にするとどうしてもリアルになってしまうようなので、ビジュアル化にあたっては「恰幅のいい」と一言付け加えて丸投げしました。
そうすると、黄金の右手を持つデザイナーI氏からの返答がコレです!

まさしくコレですね!(笑)
あまり悪党悪党した人物を考えていたわけではないので、ちょうどいい塩梅でした。
で、名前は「スタンレー・ホース」
あ、手抜きとか言わないでくださいね。スタンレーという名前と上のイメージってピッタリじゃないですか!(個人的に) ということで、悪役「スタンレー・ホース」の出来上がりです。
主人公よりこっちのほうが好みなのは... 私だけ?
というわけで、
そんなステキなオジサマ:スタンレーを見ることの出来る『ジョニーの脱出大作戦』は2008年8月28日にサクセスから発売です。よろしくお願いします。
NintendoDS用ソフト『ジョニーの脱出大作戦』ディレクターのすぎもとです。
今日はスタンレーのお話。
カジノはイタリア語で「ギャンブルを行う施設」という意味だそうです。
離宮や屋敷の「Casa」に縮小の語尾「-ino」がついて「Casino」という言葉になっています。
■■■ここから宣伝■■■
カジノゲームの決定版。
東京お台場をイメージしたカジノで
「ブラックジャック」「ビデオポーカー」「ビデオスロット」「ルーレット」
「ビンゴ」「ビッグ&スモール」「ヒット&ブロー」の7つのゲームが遊べます。
SuperLite2500 東京お台場カジノ

好評発売中!
■■■ここまで宣伝■■■
今回の悪役:スタンレーの出自は香港やマカオを想定しています。カジノキングである彼は世界各国のさまざまな裏情報を手にし、アジア・ヨーロッパのさまざまな裏組織(マフィアなど)とつながりがあります。
つい最近その筋の者から「信憑性のあるお宝の情報」を掴み、ジョニーにその捜索を依頼する...
というところが人物設定です。
実は「スタンレー・ホー」という人物が実在しています。
ちなみに「ギャンブルの帝王」「マカオの盟主」というあだ名もついているようです。最初の悪役の設定はこの人物を元にしてレトロな雰囲気を出そうと思っていました。
で、いろいろ自分でも想像しながら人物のイメージを箇条書きに書き出したり絵に描いたりしましたが... なんか怖い。
現実の人物を元にするとどうしてもリアルになってしまうようなので、ビジュアル化にあたっては「恰幅のいい」と一言付け加えて丸投げしました。
そうすると、黄金の右手を持つデザイナーI氏からの返答がコレです!

まさしくコレですね!(笑)
あまり悪党悪党した人物を考えていたわけではないので、ちょうどいい塩梅でした。
で、名前は「スタンレー・ホース」
あ、手抜きとか言わないでくださいね。スタンレーという名前と上のイメージってピッタリじゃないですか!(個人的に) ということで、悪役「スタンレー・ホース」の出来上がりです。
主人公よりこっちのほうが好みなのは... 私だけ?
というわけで、
そんなステキなオジサマ:スタンレーを見ることの出来る『ジョニーの脱出大作戦』は2008年8月28日にサクセスから発売です。よろしくお願いします。