あ、もう発売日じゃん...orz

|

ご無沙汰しております。スズPで御座います。

 

あー、コミケでドタバタして、小劇場でどたばたして...

とかやっていたら、あれ?もう今日発売日じゃん!!!

 

なんてこったー!全然ブログ書いてねー......orz

という事で、発売日くらいは!と慌てて書いております。

 

まずは、ご購入のみなさま、ありがとうございます。

ご購入をご検討中のみなさま、よろしくお願い申し上げます。

 

さて、もうご購入の方も多いでしょう、そしてプレイして気がついた方も多いでしょう。

はい、前回ちらっと口をすべらせておりますが、このゲーム、スタッフ内では脱衣SRPGとか呼ばれていた事がありますw ただ、このシステムの為に主人公達に専用グラフィックを持たせられなかったのが残念です。

だが、脱衣が出来たので一遍の悔いなし!

 

え?今、残念とか言ったばかりだろって?まあ、細かい事は気にしないで下さいw

 

※一応、最低限の服は着ていますので、そこんとこは申し訳ありません。

流石にコンシューマーでは「コエラレナイカベ」です...後はみなさまの想像力にお任せいたします。

よしなに...

ボリュームのお話でも...

|

みなさま、今日は再びスズPでございます。

毎日暑いですね。雷雨も凄いですし...ええ、私の自宅も既に2回ほど停電しました...ちょうどベランダから見ていたのですが、100m程離れたマンションに直撃したかと思うと、遠くからエリア毎に、ぱっぱっと電気が消えてくるのが見えました。なんか特撮映画みたいでしたが、本当に段階的に消えていくものなのですね...そういえば昨年は強風で電線が切れる瞬間も目撃しましたが、その時も火花が散っていました。特撮映画の表現って、実は本当にそうなったりするんだ...

さて、今回は第1回のデバッグで私が泣いていたボリュームに関するお話でも...

まず職業(クラス)から...

・初期8クラス、その後、条件で解禁される上位クラスが15クラス、計23クラス

 (敵専用クラス、すなわちモンスターなどは14クラス)

・魔法/技は75種類、敵専用が18種

・武器94種、敵専用18種

・防具150種、敵専用18種

・道具37種

・クエスト数 メインクエスト30、サブクエスト13、ギルドクエスト28 他に訓練MAPがいくつか...

気が付いたら、結構なボリュームに...

 

ちなみに、面白い武器として、脱衣...もとい!装備外し効果を持つ武器があったりします。これで攻撃すると成功すれば装備を強制排除、つまり外す事ができます。

まあ、敵の武器や鎧を外せるという事ですな。

 

そうそう、装備でグラフックは変わりますので、ええ...かわりますよ。

特典のはなし

|
tg_omake.jpg
こんにちは。

広報担当ボブです。
タクティカルギルドには、先着購入特典として"戦術指南書"なるものがついてきます。ちょうど手元に印刷に入る前の原稿が編プロさんから届いたので今確認中なのですが、特典とは言え、かなりしっかりとしたブックレットに仕上がっているんですよ。実際に見てスズPも満足してくれてるし。その証拠?に目次をドドーンと(そんな大げさなもんでもないですが)紹介しちゃいます。

「タクティカルギルド」特典、掲載項目
・キャラクター解説
・基本戦術紹介
・職業解説
・序盤ステージ1~5攻略
・ギルドクエスト
・武器紹介
・防具紹介
・アイテム紹介
・スキル紹介
・通信対戦

いかがです?
スキルやアイテムの細かい数値も載っていてゲームに慣れたりコツを掴むのに役立つんですよ。是非、手に入れて欲しいな~と思いながら見ているわけでございます。

質問が来る前に...

|

ども、スズPです。

毎日暑いですねー。わたしも早くも夏バテ気味です...

 さて、そろそろ公式でも情報公開が始まってますが...いまひとつサーチ&ステルスがわからない方もいるでしょう。そこで、追加説明しておきます。

 簡単に言うと、戦うまで相手ユニットの詳細がわからないという事なのですが...それは対戦ならともかく、対CPUではプレイヤーが不利なだけなのか?って思われるかもしれません。

 が、実は違うのです。敵の思考ルーチンも外見で相手を判断する要素を入れてるので騙せますw上手く使えば、囮で吊り上げる事も可能。逆にアーチャーなどに重装させて、攻撃されにくくしたり...まあ、いろいろ試してください。

 また装備(服装)の切り替えは移動能力に影響するので、ステージによっては、全員を軽装にした方がよい場合もあります(重装のままだと、最悪移動が1マスになります)

 でも...そんなのは気にしないで、ひたすら自分の気に入った姿を追い求めるのも一興です。

 

あ、昨日は「タッチで退却!やわらか戦車」の発売日でした。

こちらもよろしくです~

 

という事で、暑いので退却~

ようやく公式本格始動?

|

ども、スズPです。

先週ようやく公式ブログが本格始動しました。とりあえず最初はキャラクター紹介からですが、これで小劇場もリミッターを解除できるってものです。

え?最初から、どこもリミッターなんてかかってないだろ!って?

そんな事はないですよw

という事で...来週からは小劇場も毎週更新!できたらいいな...(弱気

 

まあ、少なくとも小劇場の【中身】はリミッターはずしますので。

そのリミッターが何のリミッターなのかは秘密です。

来週からの小劇場をお楽しみに。

でわ

今週は書くですよ

|

ども、スズPです。

先週は、とある次世代機のお話をいろいろ聞きにいってたのですが...あ~やっぱり凄いよなぁ...でも、本気でやったらものすっごいお金かかるよなぁ...。アレ1本作るお金で、タクティカル何十本作れるんだろうかw

まあ、いいや。私は私で実験的なタイトルに挑戦し続けちゃる。アレは他のプロデューサーに任せたw

 

さて、タクティカルギルドですが...公式ページが進まない...スミマセ~ン。てなわけで、小劇場のがネタ先行しちゃうぞ、と言うか...もういいや、やっちゃえ。

という事でキャラ紹介に先行しつつキャラで遊ぶ本末転倒な小劇場は今週更新予定です。(しかし、予定は未定であり決定ではないという有名な言葉をここに書いておきましょう。いや、もう原稿はUPしてるんですよ。原稿は。まあ組上げるのに手間がいるので...つか昨日夜原稿あげました...いつも原稿あげるのが遅い私が全部悪いのです。ごめんなさい...orz)

 

ps:

私の担当ではないのですが...発売未定になってた刑事シリーズの発売日が決定!あれが発売日ずれたのは、契約とかいろろと...ごにょごにょごにょ...でも伸びた分、あっと驚くおバカな発表が近々あることでしょう。皆様、ご期待を。

え~っと...小劇場はじめました

|

 ども、スズPっす。さて、梅雨になり、じめじめ感がやーですねー。朝会社にくると机もべたっています。

 

 ところで...公式で「タクティカル小劇場」を始めます。

 え?また小劇場なのかって?だってあれが一番、キャラ説明しやすいんですもん。今回は「ギルドのおねーさん」が主人公をいたぶっていますが、今回の小劇場では、この調子でおねーさんが登場キャラたちをバッサバッサとぶった切っていく予定ですw

 

 あ、でも、本編のギルドおねーさんはこんなキャラじゃないですからね。

 

 それにしても、タクティカルもマスター提出しましたが...開発員はみんな精魂疲れ果て久しぶりに休みをとっております...俺も休みてぇよぉ...でもウィンディの件もあるしなぁ...休めねぇ~

 

 

 ところで、S・RPGの主人公って青い髪の毛ってのも多いような気がしませんか?

えーーっと...今は~~夜の3時です!

みなさん、元気ですかぁ~~!わたしは元気です!

 

 始めまして...プロデューサーのSです。社内では最近「スズP」などと呼ばれております。さて今回から「タクティカルギルド」の開発者ブログを!という事で引っ張り出されました。で・す・が...あんまり堅い事は好きではないので、タイトル通りぐだぐだっと行ってみますw

 さて本作「タクティカルギルド」ですが、そろそろ雑誌にも記事が載りだします。でも雑誌で読んでも、何が一番の見所なのか?と思う人もいるかもしれないので、ここで叫んでみましょう...

 

す~~はぁ~~......

「俺は1本道じゃない、ストーリー分岐の激しいS・RPGが遊びたかったんだぁ~!だぁ...だぁ...(エコー)」

はあ、すっきりした。

 実は...ニンジャとS・RPG繋がりでお気づきの方もいるかもしれませんが、私「偽りの輪舞曲」と「降魔霊符伝イヅナ」のPでもありまして...ニンジャスタジオさんが「俺ら無職忍者以外も創ってみたいよ」と言うので「輪舞曲では部分的にしか出来なかったから、もっといっぱい分岐するストーリー分岐型S・RPG」とか試しに言ってみたら、ホントに創ってくれちゃいました。えへ。

 という事で、今ちょうど、マスター中でして...こんな夜中にもチェックしてる訳ですが...ニンジャさん、ちょ、これアイテム多くね?ステージというかクエストめちゃくちゃ多くて終わんないよ?俺を寝かせないつもりかえ?

ホントに3990円(税込)のボリュームなの?

はぁ...ブログに愚痴書くのもこのくらいにして、チェックの続きでもしますか...

 

 

みなさーん!夜ちゃんと眠りたかったら、ゲーム業界には来ちゃ駄目ですよー。

 

『タクティカルギルド』公式サイト