職業:【広報@ブリーダー】2005年6月10日
みなさん、はじめまして。「METAL SAGA 〜砂塵の鎖〜」の広報・宣伝・販促・その他を担当しております森田です。

いよいよ発売となりました。
購入された皆様、購入予定の皆様、イベントに来てくださいました皆様、購入は未定でも興味を持ってくださった皆様、本当にどうもありがとうございます。既にプレイされた皆様には、本作で10年ぶりにハンター復帰された方も、シリーズ初体験の方もいらっしゃるかと思います。

■あんた、ハンターになったんだって?
本作のキャッチコピー『あんた、ハンターになるんだって?』
これは、実は勘違いから生まれたものでした。コピー制作の際にスタッフから「竜退治はもう飽きた」を意識したものにしたいという要望もありました。選定会議用にと大雑把な広告イメージを作り、コピー部分にはダミーとして提案に無かったものを入れました。まったくの捨て案で、そういやゲームの冒頭で主人公がかあちゃんにこんなこと言われてたっけなー、と思い出して入れただけのものでした。数社の広告代理店からも提案を戴き、数多のコピーを検討しましたが結局は総ボツ。そして、会議が行き詰まってきた頃にスタッフの一人マサルくんが「これいいんじゃないですか?」と拾い出したのが、このコピー。そういえば、新規ユーザーに対しては問いかけ形式で関心を惹いて、「マックス」ファン層にも分かりやすいキーワードが入っている。
「このセリフでゲーム始まるし、ゲーム内容を表しているし」
「そうそう、ニーナのセリフも一字一句おんなじだよねー、ぴったりじゃん!」
「セリフ変えちゃったかも」「だったら元に戻せ」
「ちょっと待て! 長時間の会議で疲れているから良く見えるのかも?」
「決定するのは一晩寝かしてからにしよう」
「じゃあ、セリフ変えてないか確認しとく」
そして翌日。
セリフ、まったく違ってた。変えてるんじゃなくて最初から違ってた……。
でも、コピーはこれで決定しました。

■ポチは欠かせない
犬の名前で代表的なのが「ポチ」とか「コロ」なんてのがあります。ゲームに登場している犬も「ポチ」。ニッポンの伝統って感じです。広告に使っている実写ポチくんですが、この子は動物プロダクションに所属しているプロのモデルさん(女の子)です。本名は「コロ」というのでした。トレーナーさんによると脱走癖があるとのことでしたが、撮影時もおとなしく、照明の温かさにウトウトしつつも、おかげさまで各所で好評のポスターとあいなりました。

完全に寝てるし……

(実は、このポチポスターの背景の文には間違いがあります。どこが間違っているかと言いますと……正解は文末で)

■トップブリーダー推奨
ゲーム中にブリーダーなんて『職業』はありません。しかし、今回は仲間になる犬が4種! どの犬も育てたくなります。そのうえ、敵にも犬が出現! コイツを仲間にしたいとうずうずしながら戦ってしまいます。(出来ませんって)
ええい、こうなったら某社の犬育成ゲームを使って柴犬に「ポチ」と名づけてすれ違ってやる〜〜!(←こらこら未承諾広告やめれ)

ファンの皆様、社内外、たくさんの熱意が集まってここまで辿り着きましたが、まだ発売になったばかり。芽吹いたものを育てるには、ここからが正念場です。
皆様に感謝をすると同時に、もしゲームをプレイして面白かったと思っていただけたなら、その気持ちを声に出してくれると嬉しく思います。
ありがとうございました。そして、これからもよろしくお願いします。

次回は【サブプロデューサー@人狩り大隊長】です。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ポスターの背景文のミス。
それは「ドッグズ ライフ」のジェイクはビーグルではなくポインターということでした。毛色のおかげでポインターにも見えないかもしれませんが。ごめんなさいっ! ブリーダー『廃業』します。【→廃業END】