世界のポピュラーカードゲーム

UNO

SuperLite1500シリーズ
UNO
  • 1999年12月22日発売
  • プレイステーションソフト
  • メモリーカード対応
    (1ブロック使用)
  • 1,500円(税込価格 1,575円)
  • カードゲーム
  • 1〜2人用


ゲームモード
  ゲームモードには、演出を控えめにしスピーディに遊べる「ベーシックモード」と、好きなキャラクターを決めてプレイできる「デラックスモード」の二種類があります。


ベーシック・デラックス共通
(いずれも1人〜2人で遊べます)
フリーUNO パートナーUNO
  最大6キャラクターで、フリーのUNO対戦ができます。   2対2または3対3の、チーム型UNO対戦ができます。


アドバンスUNO
(デラックスのみで、1人用です)
ストーリー

  私立飯常野学園は、さまざまなクラブ活動で全国に知られた学園である。その学園の高等部には、カードゲーム「UNO」をこよなく愛する学生達が集まった「UNO同好会」があった。その同好会のメンバーである熱血プレイヤー「宇野俊一」は、「全国高校生UNO選手権」出場を目指して、学園内のUNO好き達と手合わせをするのである。


登場キャラクター

  対戦には、さまざまな対局思考を持った11人のキャラクターが用意されています。また全てのキャラクターはフルボイスで、豪華声優陣が起用されています。

  宇野俊一(高1 CV:草尾毅)
  UNO同好会のエース。ちょっと生意気だが、実はさっぱりとした性格。UNOに自分の青春と情熱の全てをかけているため、色恋沙汰にはさっぱりニブい。

  塔乃宮紫苑(高3 CV:置鮎龍太郎)
  大財閥の御曹司にして、飯常野学園の生徒会長という実力者。かなりの美形であると同時に尊大なナルシスト。当然のことながら、女生徒の支持率は最強を誇る。

  陣(高3 CV:江川央生)
  風紀委員長にして、生徒会長・紫苑の親衛隊長。武闘派で全校生徒に恐れられているが、潔く正々堂々としたところがある。実は女性が大の苦手。

  孝美(高1 CV:福山潤)
  UNO同好会部員。コンピューターの天才であり、理論的なプレイを好む。その一方で一番のズッコケキャラでもある。いつでも貧乏クジを引いてしまう「ついてない」人。俊一とは中が悪い。

  世良(高1 CV:川野朋美)
  由良の双子の兄でかなりの美少年。妹とはまったく正反対におとなしい性格で、引っ込み思案なところがある。

  千歳(高2 CV:本田博子)
  UNO同好会の部長である。りりしい感じで、学校内では男女問わず人気者。しっかり者の性格で、全体をうまくまとめるお姉さん。

  麗(英語教師 CV:久保愛)
  飯常野学園の英語教諭。学園では有名なイケイケ女王様。ド迫力のダイナマイトバディとセクシーポーズで、男子学生を誘惑するのが趣味という、ちょっと困ったおネエ様。

  由良(高1 CV:井上裕紀子)
  へそ出し・ルーズソックスなど、格好だけならタダの女子高生。実はあくまで元気で熱血的な体育会系の女の子。世良とは双子の妹。

  美佐(高1 CV:橋本美香)
  UNO同好会部員で主人公・俊一の幼馴染。明るいが、ウソ泣き・ブリッコなどを平気でする、かなりムチャクチャな性格。伊達メガネがチャームポイント。

  聖(高2 CV:松井陽子)
  UNO同好会部員。おっとりとして気弱な女の子。実は大財閥のご令嬢。密かに俊一に想いを寄せているらしい。

  照美(中等部3年 CV:麻井玲那)
  キュートな15歳だが、精神年齢は11歳ぐらい。ちょっと天然ボケの入ったノーテンキな性格。ヘンなところに積極的で、実はコスプレを趣味にしているらしい。


サクセスのホームページへ
このページに掲載されている全ての情報、および画像データの 二次使用権はすべて(株)サクセスに帰属します。
転用・販売・領布するなど無断で二次利用することを固く禁止致します。