イントロダクション
自分の手で、日々の糧を得て、自分の生活を賄う。
そんな人間本来の生活は、現代の日本に生きる我々にとって、はるか彼方の世界での出来事になってしまいました。
そんな人間本来の生活を、いくらかでも体験できる物、人生の中での苦労や喜びを味わえる物を作っていきたいと思っていました。
そうして、生まれたのがこのゲームです。
『箱庭生活 ひつじ村DS』。
これは、かつて人々が生きた開拓時代の生活を追体験していくゲームです。
林を切り開き、畑にすきを入れ、作物の種をまく。
実った雑穀を大鎌で刈り取り、束ねて立てて乾かし、唐竿で叩いて脱穀する。
イノシシを飼い、冬前にさばいてハムやベーコンを作る。
もちろん石けんやラードも、手作りです。
羊毛は洗ってからカーディングし、スピンドルで毛糸にします。
そんな日々の営みを繰り返し、現代人が忘れている、「本当にここで生きている」という気分になれるように目指して作りました。
『箱庭生活 ひつじ村DS』
2008年発売です。是非ご期待下さい。
2008.3.14
『箱庭生活 ひつじ村DS』ディレクター/企画
岡澤 格
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
前作 製品紹介
『ようこそ ひつじ村』
■対象プラットフォーム : PlayStation 2
■発売中/希望小売価格: 2,100円(税込)
ガーデニング感覚で、自分の庭を作り上げていく、農村体験シミュレーションです。ゲームの初心者でもとっつきやすい難度となっています。
